10分ダイエット
1日10分でできるダイエットって、
いろいろありそうですが、
この前、テレビでやっていたのが?
4分でできる
「タバタ式トレーニング」
です。
タバタ式トレーニングというだけあって、
独立行政法人国立健康・栄養研究所の
田端泉博士が考案した方法です。
やり方は?
「20秒運動して10秒休む」
をワンセットにして繰り返すというもの。
これ。
やってみると?
きついですw
でも、きついからこそ?
やせるためのトレーニングなんですよね~。
昔流行ったビリーズブートキャンプと比べると?
楽ちんです(笑)
タバタ式トレーニングによって、
4分間の運動で持久力を高め、
1時間分の運動したのと同じ
脂肪燃焼効果が得られるというのが魅力。
加圧トレーニングと近いものが
ありますよね。
加圧のほうは筋トレですが、
タバタ式トレーニングも?
脂肪燃焼効果を高めて痩せやすく、
太りにくい身体にしていくというのは
できるわけで。
「今年こそやせたい、いや、痩せなきゃ!」
と思っているなら?
タバタ式トレーニング、いかがでしょう?