グリコーゲン
ダイエットを成功させるために大切なのは
「基礎代謝を上げる」
ことですよね。
では、基礎代謝を上げるには?
「筋肉を増やす」
ということが重要になってきます。
なぜなら、基礎代謝の中でもっとも消費量が多いのが
「筋肉」
で、身体の組織の約40%が筋肉でできているわけですから。
グリコーゲン
一般的に、エネルギーを貯めるものとしては「脂肪」があります。
脂肪が増えると、どんどんと太ってしまうわけですが、
脂肪自体は必要なものですよね。
だから、脂肪をいっさい採らないようなダイエットはしないで
くださいね。
さて、この脂肪ですが、脂肪の仲間とも言うべき、
肝臓に貯蔵されるエネルギーがあります。
それが、「グリコーゲン」。
脂肪と同じように身体のエネルギーになります。
グリコーゲンという言葉自体は、知っている人も多いのでは?
このグリコーゲン、肝臓以外にも
筋肉にも溜まるんです。
筋肉って、エネルギーを溜める役割も
してくれているということですね♪
運動不足の人は筋肉に
グリコーゲンが溜まりにくい
普段から運動をする人と、
日頃から運動不足の人。
基礎代謝の高い、低い以外にも
差が出てきます。
実は、運動不足の人は
グリコーゲンが筋肉に
あまり溜まらないんです。
ということは、食べたエネルギーが
グリコーゲンになる量が
減ってしまうということです。
グリコーゲンになり損ねてしまったエネルギーは、
そう、「脂肪」になってしまうんです。
だから、普段から運動をしておくことが
重要なんですね。
といっても激しい運動は必要ありません。
近所を20~30分散歩
(ウォーキング)するだけでも、
コツコツ継続していけば変わっていきますよ♪
サラリーマンの人であれば、
早く帰れる日には
一駅分歩いてみるとかでも
全然変わってきます( ̄∇+ ̄)v